technical information


シリンダー本締・引戸鎌錠


シリンダー本締錠製品をご指定、ご発注の際には、仕上、ロックケース型式、バックセット、扉厚をご指示ください。

(例)

SS JMDA1BS51 x DT40

(仕上記号 : SS)

(ロックケース型式 : JMDA1、バックセット : 51、扉厚 : 40)

01. 仕上(仕上記号)

ジャパンモドリックは同じ製品に対し、多数の仕上を設定しています。

設定仕上はシリンダー本締錠各ページをご参照ください。

02. ロックケース型式

下記の型式から記号をご指示ください。

シリンダー本締錠

ハンドルと同じ仕上が可能な本締錠。レバー、ノブ錠の補助錠(ツーロック)としても最適です。

JMDA1

JMDA2

JMDA3

JMDA4

JMDA6

JMDA8

JMDA のバックセットは 38、51、64、76mm。

(※ JMDA6、JMDA8 はNコート仕上不可)

鎌デッド本締錠

鎌状のデッドボルトを備えているため、バール攻撃のような暴力的破壊行為にも高い防犯性を有します。

JMDAF1

JMDAF2

JMDAF3

JMDAF4

JMDAF のバックセットは 64mm のみ。

シリンダー引戸鎌錠

ハンドルと同じ仕上が可能な引戸用鎌錠。ステンレス板3枚合わせの鎌を持つ堅牢な引戸錠です。

JMFG1

JMFG2

JMFG3

JMFG4

JMFG6

JMFG8

JMFG のバックセットは 51mm のみ。

(※ JMFG6、JMFG8 はNコート仕上不可)

03. バックセット

機種(ロックケース型式)により選択可能なバックセットは異なります。

上記 02. ロックケース型式 をご参照ください。

04. 扉厚

最適な状態で出荷するため、下記扉厚範囲ではなく、確定した扉厚をご指示ください。

条件により同じ扉厚範囲でも、構成部品が変わる場合がございます。

66mm 以上の扉厚、偏芯取付も可能です。詳しくはお問い合わせください。

以上 ~ 未満 mm

  • 36 ~ 42 (標準)
  • 42 ~ 50
  • 50 ~ 58
  • 58 ~ 66
  • 66 ~